
"しまっこ教室トトは、2~18歳の社会生活に困難のある子どもたちに、放課後や夏休みなどの長期休暇において、生活能力向上のための訓練などを継続的に提供することにより、学校教育と相まって子供たちの自立を促進するとともに、居場所づくりを行います。"
社会生活に困難を抱えるこどもたちの自立と自己実現(思った自分になる・思い通りに生きる)に向けた支援を行います。
具体的には、遊びや課題を通して、基本動作・基本的生活習慣、ルールやマナーなどの習得をそれぞれの障害特性や個性に合わせて指導・訓練していきます。
・創作を通して集団活動における他者とのかかわりや協力・巧緻機能(指先)の向上、生活必要行動(交通ルールやお買い物)、SST(ソーシャルスキルトレーニング)などを課題の中心として支援します。
・排せつ・食事・着替えなどの身辺自立訓練などを行います。
・車両による送迎サービス有(指定される時間によってはご利用できない場合もございます)
*学習障害(書字・読字・算数)に対する支援は、通常の「学習」とは異なります。希望される方のみ、困難とされる分野に絞って1日15分程度の課題トレーニングを行います。
しまっこ教室トト/大阪府高槻市牧田町7番54号棟108 TEL 072-697-1137